こんにちは!!
広島市南区向洋新町(洋光台)と広島市安芸区船越南(メディカルフィットネス)でトレーナーやってます安部です!
さてさて、今回は私が大切にしていることの話。私のやっている洋光台スタジオでのレッスンは、感覚を大切にします!
自分のカラダの感覚、皮膚から感じる感覚、呼吸の感覚、筋肉やそのセンサーを通して感じる感覚、身体感覚などなど。
なぜ、これらの感覚が大切なのでしょう?ここで、実験してみましょう!目をつぶって、両手はダラ~ンとして、片足立ちをします。
どうでしょう???

次に、壁に指一本、軽く触れて片足立ちをしてみます。
さて、どうでしょう?
安定感が劇的に良くなりませんか?
指で支えて安定をさせるというよりも、

バランスをとることが出来るのです。ペンフィールドのホムンクルスって図を見たことありますか?
脳の運動と感覚の領域を図にして示したものです。
神経細胞が多い方が、上の図も大きく描かれています。
簡単に言うと、指や唇、舌などの感覚は
より多くの情報を得る事が出来るんです。
なので、先ほどの実験(片足立ち)も指からたくさんの情報をくみ取って体のバランスが良くなるんです。
カラダには、色々なセンサーや感覚があります。
それらを、有意義に働かせることが出来ると、カラダは本来の状態に近づく!!
特に姿勢と感覚は、非常に密接な関係があるようです。
私の開催している姿勢改善ストレッチは、その感覚を大切にします!
自分の感覚は自分しか分かりません。
週に1回でも、レッスンを通して自分のカラダの感覚を感じてみませんか?
ちなみに、私はたまに金銭感覚が狂うことがありますが(笑)
これは危険ですね・・