最近、配食サービス(宅食など)が普及していますね。
我が家にも、折込広告やポスティングのチラシが数社入っています。
1食200円台からあり、お手頃なものもありますし、冷凍の物や食材とレシピを届けてくれて自分で調理するだけという配食もありますね。
高齢者や忙しい主婦などの需要が多くあるようで、ちょっと調べてみるとここ数年で急成長をしています。

※厚生労働省「配食事業の動向等について」より転用
特に、高齢化に伴いその需要は増していくようですし
昨今の女性の社会進出や共働き世帯の急増など、一般の家庭でも需要が見込まれますね。
出来合いの物を買って、食事を済ませるよりも経済的ですし、栄養士が栄養管理などしている者も多くありますので、健康管理としても、良いのではないでしょうか?
※もちろん、新鮮で安心な食材を自分で栄養管理して調理した食事が一番なのは、言わずもがなです。
先日、我が家に入っていた配食サービス会社の広告を見ると、1週間の献立や月の献立なども事前に分かり、レパートリーも豊富のようです。
各社ともに、内容やサービスが充実しています。
運動指導やフィットネスに携わって10年以上になりますが
私は、運動指導やフィットネスに携わって10年以上になりますが、カラダ変える場合、習慣を変えることが大切だと思うのですが、一番変えるのが難しいのが、食事(食習慣)です。
食事は3食ありますが、自分が作ったり準備したり、買ったり、外食だったり・・・・
人それぞれの食事の摂り方があります。
さらに、好みや嗜好などなど。
配食サービスは、高齢者や忙しい世帯などが一番需要があるようですが、カラダを変えたい要望、ダイエットや減量などにもいいんじゃないでしょうか?
例えば、フィットネスクラブもこの配食みたいなサービスと連携したらどうでしょう?
フィットネスクラブで運動した後は、運動後に適した食事を注文したり、購入したり。
レトルトパウチや冷凍など、一食分から購入できる様にすれば、継続しやすいかもですね。
事前に夕飯が準備されていれば、フィットネスの帰りにスーパーやコンビニに行かずに、無駄なものを買わずに済むし。
レトルトや冷凍などであれば、フィットネスクラブで直接購入って方法もいいかも?
どうでしょう?このアイディア!!
もうやっているところはあるかもしれませんが・・・
カラダを変えるには、運動と食事!!
カラダを変えたい人が、より効率的で効果的な結果が出るように、色々とサポートしたいですね。
こうやって、たまに他の業種やサービスと、自分の仕事を結びつけると、頭の体操になります。
また何か、クリエイティブなサービスが思いついたらUPしようと思います!
ブランカ 安部